大きな写真とやさしい解説で楽しく読める!
「はじめてのずかん」シリーズは、大きな写真や一目でわかる特徴など、
お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。
はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊です。
動物のことをワクワク知れるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ心も育みます。
大切なお子さまの、愛読書の一冊となることでしょう。
目次
どうぶつえんの どうぶつ
ぼくじょうの どうぶつ
すいぞくかんの どうぶつ
とくしゅう
どんな どうぶつが いるのかな
どうぶつと なかよく なろう!
どんな ところに すんで いるの?
どうやって たたかう?
どうぶつ おおきさくらべ
なにを たべて いるのかな?
どうぶつの おやこ
パンダが好きなお子さま、ライオンが好きなお子さま、ゾウが好きなお子さま・・・
子どもは、みんなそれぞれ、好きな動物がいますね。この図鑑では、子どもの「好き」から、見えている世界をひろげられる、そんな一冊になるように、たくさんの工夫をしました。
ふだんはみられない動物の姿や、生活の様子をもたくさん掲載しています。驚いたり、楽しんだり、ぜひたくさんの感情がうまれることを願っています。