【今月のおすすめ本】○○の秋を見つけよう!
-
-
-
図鑑・事典語彙力が身につく図鑑365弥延 浩史(監修)
ぴったりの言葉が見つかる! 1日1語の覚えておきたい言葉とその類語が学べる、楽しいイラスト図鑑です。2000語以上掲載
試し読み可
-
-
-
-
なぞなぞたのしくあそぼう! なぞなぞ1・2年生 新装版本間正夫(作)
「ことばの力」を、より楽しく身につけられる!なぞなぞは284問収録。語彙力や語感を養える「スペシャルなぞなぞ」も掲載。
試し読み可
-
-
-
-
図鑑・事典はじめてのずかん でんしゃ山﨑 友也(監修)
迫力満点の写真とわかりやすい解説で、電車のことがよくわかる!
試し読み可
-
-
-
-
おりがみ・あやとり・工作5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ新宮文明(著者)
おりがみを始めたい子にぴったりの1冊。すべての作品が紙1枚、5回で折れちゃうので、手軽におりがみ遊びを楽しめます。
-
-
-
-
美容・ダイエット・ヨガはじめての人も、プロの人も ずっと使えるアロマテラピー新事典木田順子(著)
香りや効用などの基本データはもちろん、精油にまつわる歴史や雑学など読んで楽しい情報満載。奥深いアロマテラピーをぜひ生活に。
試し読み可
-
-
-
-
ツボ・整体・健康法1日15分 健康ウォーキング荻野 秀一郎(著)
介護予防トップユーチューバー&作業療法士が教える、高齢者に最適なウォーキングの仕方や注意点。自宅でできるウォ―キングも収録。
試し読み可
-
-
-
-
栄養学脳と体がみるみる若返る 30の食習慣笠岡 誠一(著)
70代、80代になっても、心も体も健康にいきいきすごすために必要な「食生活」におけるヒントと工夫を、30にまとめて掲載。
試し読み可
-
-
-
-
資格ガイド・各種試験2027年版 資格取り方選び方全ガイド高橋書店編集部(編集)
1000の資格の最新データを収録。資格取得のアドバイスから活用法まで、ここだけでしか読めない情報が満載!
-
-
-
-
資格ガイド・各種試験7日でうかる! FP3級 合格テキスト&問題集 2025-26年版FP試験対策プロジェクト(編著者) 益山 真一(監修)
CBT試験体験プログラムつきテキスト&問題集一体型なので、効率的に学習できる。知識ゼロから1週間で合格ラインへ!
試し読み可
-
-
-
-
韓国語聴ける!読める!書ける!話せる! 韓国語 初歩の初歩 音声DL版中山義幸(著)
人気の韓国語が初歩から学習できます。むずかしいと思いがちのハングルも、繰り返し書いて覚えられ、手軽なページ数でかんたんに終わらせられます。最初に韓国語を学習するのに最適な1冊です。
試し読み可
-