
明日2月4日は立春。
暦の上ではもう春です。
春といえば、4月始まり手帳派のみなさん、どんな商品があるのか気になりますよね。
今回から何回かに分けて、2023年度版4月始まり手帳の新刊をご紹介しますので、おつきあいください。
\今回は「3年日記」「5年日記」をご紹介します。/

お子さんの幼稚園入園や小学校入学、
ご自身の進学、就職など
この春大きな転機を迎えて、
「日々のいろいろなできごとを、書き留めておきたいな」という方にぴったりです。
3年や5年連用の商品は今までも人気の高い商品ではありましたが、
当社ではA5サイズ以上のものしかなかったので、
どちらかというと家でじっくり書くことを想定していました。
今回の新商品は持ち運びしやすいB6サイズで、
ちょっとした空き時間にも書けます。
1日あたり書ける量は100字ちょっとなので
SNSに投稿するような気軽さで始められますね。

3年後、5年後に読み返したら、ご家族やご自身の変化や成長が感じられるはず。
ちなみに例に書いてみたのは我が家の昨年の春のエピソードですが、
ほんの1年弱でも娘たちの成長を感じます。
5年後なんて想像できませんが、過去の5年を思い返してみると、
5年後もあっという間にきちゃうんでしょうね…。(しんみり)
娘たちのちょっとしたエピソードを書いておきたいな、と思いつつ
ここまできてしまいましたが、この商品なら今度こそ始められそうです。

ぜひ、店頭で手に取ってみてくださいね。
来週もまた新商品を紹介しますので、もしよかったら見てみてください。

【紹介した商品】
No.956 3年日記
No.957 5年日記


高橋書店 広告・広報部