2023/03/02

おすすめの手帳|高橋書店の「隠れた銘品の手帳たち」をご紹介します!

早いものでもう3月になりました。
あっという間に1年の6分の1が過ぎていきましたね(!)。
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

さて今回は、外側からはその魅力が伝わりにくい商品を紹介します。
本人たち(手帳たち?)は逃げも隠れもしていないのですが、
中身をもっとアピールできれば、もっとファンが増えそうなのに~!と
かねてから思っていた子たちです。

ひとつ目は、『T’マンスリー ロジェ』。
一見何の変哲もないB6判マンスリー手帳ですが…
巻末のメモページ数なんと141ページ!

手帳のユーザーアンケートでよくいただく意見の一つが
「もっとメモページを増やしてほしい」というものなのですが、
そのご意見に応えて生まれたのがこの商品です。
とにかくメモをたくさん取りたい方にぴったり。
メモページが多いので、メモ用目次がついているものうれしいですね。
ノートと手帳の2冊持ちをしていた方にもおすすめしたい商品です。

続いては『T’ファミリー手帳』。
こちらは家族の予定をまとめて管理したいお母さんに向けた商品です。
どうしても子どもの予定とか家庭の細かいことを、把握する必要がありがちなお母さん。
全部一元管理して、少しでも負担を軽く、少しでも楽しく過ごしていただきたいという思いのつまった商品です。
(なぜ、お母さんが家族の予定を管理しなきゃいけないんだ…とか
そういうご意見は一旦置いておきますね…私もその件については語りたいことがたくさんあります…)

ちなみに、『ファミリー』という名前がついていますが、
仕事の業務ごとの進捗管理や、管理職の方なら部下の予定などをまとめて管理するなど、
ビジネスシーンでもけっこう使いやすいと思っています。
月間ブロックのページと月間横ケイのページで書く項目を分けておくといいかもしれません。

本当はもう1点紹介したかったのですが、長くなってしまったのでまた改めて。

今日もお疲れさまでした。
3月はいろいろと忙しい時期です。
体調には気をつけて、年度末を乗り切りましょう~。

関連記事