2024/06/10

手帳の使い方|最も多いお悩み「手帳が続かない…」続けるためのコツって?

手帳のお悩みを聞くと、必ず寄せられるのが「続けられない」というもの。
最初は一生懸命書いていたのに、いつの間にか書かなくなって白いページばっかり…。

これって、自分が手帳に「何を」「どれくらい」書きたいかが
うまく把握できていないことが原因のことが多いです。

「なんとなくかっこいいから!」という理由でバーティカル式にした結果、
あまり書くことがなくて途中から真っ白、とか。(あ、これ私の話です)
どういうことを書きたいか、それにはどれくらいのスペースが欲しいのか
をなんとなく想像するだけではなく、実際に書き出してみるとおすすめです。
そうすると自分が手帳に求めるものが具体的になるので、手帳が選びやすくなります。

手帳に限らず、新しいことを習慣として定着させるのには、最初は少し努力が必要。
でも一度身についてしまえば、ずっと続けられます。
できれば最初はちょっとだけ意識して、手帳タイムをとっていただきたいな。
そしてその時間が1日のうちのリラックスタイムになったり、
「今日もがんばるぞ」って思える時間になったら手帳メーカーとしてもうれしいです。

でも、そもそも他の人に見せるために手帳を書いているのではないのだから、
白いページだって気にすることはないと思います。
ふだんは存在を忘れていただいてOK。(笑)
何か書き残しておきたいなって思ったときに、思い出してもらえたらいいな。

今週もがんばりましょう。

関連記事